今回は、これから一人暮らしを始めようという方に向けて
ここだけは掃除しておきたいポイントを5つ紹介します。
新しいステージに向かう新社会人や学生の皆さんに役立てば幸いです。
- これから一人暮らしを始める方
- 掃除は最低限ですませたいズボラさん
- 逆に忙しくて掃除する時間がない方
スポンサーリンク
Contens
万年床はNG!カビ対策はしっかりと
1つ目のポイントは「布団を敷きっぱなしにしないこと」。
床に布団を敷いて寝る方は注意してください。
一人暮らしは忙しいもの。実家だと親がやってくれていた家事をすべて一人でしなければいけません。
仕事や学校、アルバイトから疲れて帰ってきたら、自分でご飯を用意して片付けてお風呂入って…やることが多いですよね。
休みはずっと寝ているという方もいらっしゃるかもしれません。
でも万年床は絶対にNGです。
布団をあげずにずーっと敷きっぱなしにしていると、床と布団の間に空気が通りません。
すると、湿気がどんどんたまり床にカビが生えてしまいます。
いちど床にカビが生えてしまうと、完全に元通りにすることは難しいです。
こうなると見た目も悪いですしカーペットなどで誤魔化すしかありません。
さらに、賃貸だと退去時に余分に費用がかかってしまうことも。
カビを防ぐためには、布団を敷きっぱなしにせず毎日布団を立てかけたりして換気をすることが大切です。
布団の下に除湿シートを敷いたり、すのこを使うのも効果的。
個々の生活スタイルや、部屋の広さに合わせて対策しましょう。
とりあえず万年床はやめておきましょうということです。
→ 布団を外に干せない場合の、布団のケア方法を紹介しています。
お風呂上がりのひと手間でウロコ汚れを防ぐ
2つ目のポイントは、「お風呂上がりに浴室の鏡の水滴を拭き取っておくこと」です。
これは鏡のうろこ汚れを防ぐためです。
鏡のうろこ汚れはできたばかりなら落とすことも可能ですが、時間が経つと完全にキレイにすることは難しくなります。
うろこ汚れの原因は水なので、お風呂上がりに鏡の水滴を拭き取るだけでかなり防ぐことができます。
また、お風呂に乾燥機能があれば、1-2時間運転しておくとさらに効果的。
もしなければドアを開けて換気しておきましょう。カビ対策にもなります。
鏡は毎日見るのでキレイにしておきたいものですよね。
お風呂掃除を毎日できなくても、鏡だけは拭いておいたほうが絶対いいですよ。
→ 鏡のうろこ汚れをクエン酸でキレイにする方法を紹介しています。
トイレの黒ずみはこれ1本あればOK
3つ目は「トイレの黒ずみは綺麗にしておく」こと。
トイレの便器にできる黒ずみは見た目も悪いですし、もし友達や恋人に見られたら印象最悪ですよ。
トイレ自体をキレイにしておくことはもちろんですが、黒ずみができたらすぐに掃除しておきましょう。
黒ずみ落としのオススメはスクラビングバブルの超強力トイレクリーナー。
黒ずみにかけてしばらく待ってから水を流すだけでものすごく綺麗になります。
個人的には他のトイレクリーナーより汚れ落ちがいい気がします。
さらにこのトイレクリーナーはキッチンやお風呂の排水口掃除にも使えます。
使い方はトイレ掃除の時と同じで、排水口にかけてしばらく待ってから水を流すだけ。
掃除の時短になるので忙しい一人暮らしにはぴったりだと思いますよ。
→ トイレ洗剤で排水口掃除?こちらの記事で詳しく紹介しています。
生ゴミはためないようにしましょう
4つ目のポイントは「生ゴミは絶対にためないこと」。
ほとんどの地域で週2回は燃えるゴミの収集があると思います。
「ゴミあまりないから今日はいいや」と思わずに、ゴミが少なくても毎回出しておくことを心がけましょう。
生ゴミをためてはいけない1番の理由はゴ〇〇リ。
やつらはエサがあればどこからでもやってきます。ニオイだけでも寄ってくるので、生ゴミをためていたら格好の標的です。
逆にゴミを溜めないようにしておけば、エサがないわけですから奴らが侵入してくる確率もグンと下がるでしょう。
もしゴミを出せなかった場合は、ちょっと抵抗あるかもですが冷凍庫に入れておきましょう。
凍らしておけばニオイも出ないので大丈夫です。
空調系の掃除は電気代の節約にもなる
5つ目は「エアコンなどの空調設備は定期的に掃除する」こと。
掃除すると言っても、フィルターのホコリを取るくらいなのでそんなに時間はかかりません。
エアコンなら、フル稼働し始める夏と冬のちょっと前に手入れしておきましょう。
これするとしないとではエアコンの効きが全然違います。
エアコンの効きが悪いと、設定温度になかなか達しないため電力消費が増え、結果的に電気代が高くなります。
節電にもつながるので掃除をしておいて損はないですよ。
あとお風呂場の換気扇も掃除しておきたい場所。
ここもフィルターのホコリを取るくらいです。
浴室乾燥機を使うならなおのこと。
手入れしていないと洗濯物がなかなか乾かず長時間運転することになるので、電気代が余分にかかってしまいます。
私の経験上、2カ月に1回くらい掃除しておけば大丈夫かなという感じです。
ちなみに、空調系の掃除は自分でできる範囲は限られています。
無理にやろうとすると故障の原因にもなるので、どうしてもエアコンの効きが悪いなどの場合は、まずは管理会社に連絡してみましょう。
まとめ
一人暮らしは全部自分でやらないといけないので大変ですよね。
でも今回紹介した
- 布団を敷きっぱなしにしない
- お風呂上がりに浴室の鏡の水滴を拭き取っておく
- トイレの黒ずみは綺麗にしておく
- 生ゴミは絶対にためない
- エアコンなどの空調設備は定期的に掃除する
の5つは最低限気をつけておかないと後悔するかもしれません。
ぜひ、ご参考に!
おすすめ記事
次の記事も役に立つので、ぜひ1度見てみてください。