こんにちは!当ブログの管理人、じーたみです。
簡単に自己紹介をしておきます。
基本的なプロフィール
- 1986年生まれ
- 医薬品関係の企業勤務
- 税理士資格保有
- ブログ歴:2020年9月~
- 趣味:筋トレ、読書、ゲーム
就職を機に上京、10年間の一人暮らし時代
私の出身は兵庫県の神戸市です。大学まで関西で、就職のため上京してきました。
新米社会人の頃は、通勤ラッシュと夜遅くまでの残業で、毎日疲れ切っていました。土日はというと、今でこそ東京で友人もできましたが、最初は全く知り合いがおらず家でごろごろしてることが多かったです。
なので家の掃除は全然しておらず(笑)、東京に慣れてきても男の一人暮らしなので、見える範囲だけの掃除でした。まあもともと物が少なく料理もしなかったので、きれいな部屋ではあったと思いますが。
結婚、人と暮らす生活へ
そんな一人暮らしを10年くらい続けた後、縁あって結婚することとなり今の家に引っ越してきました。一人暮らしのときは自分だけの生活リズムでしたが、これからはそうはいきません。家族といっても長く一緒に暮らしてきたわけではないので、”暮らし方”も違います。
掃除はその最たるものかと思います。一人暮らしの頃の掃除の仕方だと家をキレイに保つことができないだろうと思い、結婚を機に掃除をしっかりしていこうと決意しました。根が理屈屋なので、掃除や洗剤がどのように汚れを落としているのかなど、化学的な部分も気になり勉強しているところです。
このブログは、掃除の実践と普段の勉強をとおして得た知識をメモ代わりに執筆しています。また、おススメの掃除道具や洗剤なども幅広く紹介していこうと思います。
そして、どこかで誰かの役に立てればうれしいなあと思っております。
どうぞよろしくお願いします。