※当サイトはプロモーションを含みます

キッチンの五徳を重曹のつけ置き洗いでキレイにする方法を紹介します!

今回は、

キッチンの五徳のガンコな汚れを重曹で簡単に落とす方法をご紹介します!

キッチンの五徳は油や食材などの汚れが付きやすい場所。

使うたびに洗えればいいですが、五徳を毎回洗うのはちょっと面倒ですよね。そのため気付くとガンコな汚れになっていてキレイにするのが大変に…

五徳のお掃除に困っている方、ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

五徳の汚れの原因

 

五徳の汚れの原因は、料理に使う油・食材のカス・焦げ・サビです。

キッチンのシンクやコンロ周りはキレイにしている方が多いと思いますが、五徳まで頻繁に掃除する方は多くないと思います。

なので五徳は、気づけば汚れがガンコになりやすいところ。

焦げやサビも五徳特有の汚れ。これらを放置しておくと、火を使うたびにどんどん落ちづらくなっていくので、早めに掃除することをオススメします。

重曹で五徳をつけ置き洗いする方法

 

軽い汚れはふつうの中性洗剤でキレイにすることができると思いますが、今回はガンコな汚れに効果的な、重曹のつけ置き洗いをご紹介します。

用意するものは次のとおり。

【用意するもの】

  • 重曹
  • 大きめの鍋orバケツ
  • スーパーの袋2枚
  • スポンジ

 

重曹は何でもOKです。ドラッグストアやネット通販で買うことができます。
鍋は五徳のつけ置き用なので大きめのものが良いです。バケツでもOKです。
写真のように鍋が汚れないようスーパーの袋を2枚重ねて被せます。2枚だと鍋がけっこう濡れます。
洗い桶

つけ置き洗いの方法は次のとおりです。

【つけ置き洗いの方法】

① 鍋に重曹と水を入れて溶かす

② 五徳を入れて、30分~1時間待つ

③ 五徳を取り出しスポンジで水洗いする

 

① まずは鍋に、重曹大さじ2杯と水を入れて重曹水を作ります。

重曹水

水の代わりに65℃前後のお湯に溶かすと重曹のアルカリ度が高まり洗浄力が上がるので、汚れがかなりガンコな場合は試してみてください。

 

② 重曹水を作ったら、五徳を入れて30分~1時間待ちます。今回は30分つけ置くことにしました。

つけ置き洗い

③ 鍋から五徳を取り出し、スポンジで水洗いすれば掃除完了。

タワシだと五徳に傷がついて錆びやすくなるので、柔らかいスポンジを使いましょう。

水洗い

 

つけ置きの効果はどうだったのか、掃除前後の画像を比べてみました。

これが掃除前の写真。油や白い汚れが付いており、手で触るとベタベタしています。

洗浄前①

これが掃除後の写真。

汚れがキレイに落ちて、ベタつきも完全に取れました

 

サビ汚れはキレイに落とせませんでしたが、油汚れと焦げはキレイに落とすことができました。

もっと五徳が汚れていたら分かりやすかったかもしれませんが、重曹のつけ置き洗いで、五徳の汚れの9割はキレイにできると言えるのではないでしょうか。

みなさんも、ぜひ1度試してみてください!

まとめ

五徳に付いた「ちょっと落ちにくいかも。。」という汚れには重曹水のつけ置き洗いがおススメ。

重曹水に付けておくだけなので、時間を有効活用したい人、面倒くさがりな人でも簡単にできますよ。

ぜひ、ご参考に!

おすすめ記事

次の記事も役に立つので、ぜひ1度見てみてください。

→ 鍋の焦げを重曹で落とす方法を解説しています。

 

スポンサーリンク