今回は
重曹の3つの種類を詳しくご紹介します!
ナチュラルクリーニングに欠かせない重曹。
この重曹には「医療用」「食用」「工業用(掃除用)」の3種類があるってご存知でしょうか。
どの重曹を選べばいいか気になりますよね。重曹を選ぶときにぜひ参考にしてみてください!
スポンサーリンク
重曹には3つの種類がある
重曹には、医療用・食用・工業用(掃除用)の3つの種類があります。
医療用
1つ目は「医療用」の重曹。
食用や掃除用のイメージが強い重曹ですが、医療用として医薬品にも使われています。
主に胃酸を抑える制酸薬として使われており、胃酸過多、胸やけ、胃炎などに効果があります。
重曹は水に溶けるとアルカリ性になるので、分泌されすぎた胃酸を中和し症状を軽減してくれるのです。
市販薬だと、キャベジンコーワαや太田胃散が有名ですね。
食用
2つ目は「食用」。
重曹は食品添加物として使われますね。
パンやケーキのベーキングパウダー、山菜のアク抜きとしての用途が代表的。
他にも、お肉を柔らかくしたり、揚げ物をサクサクにしたりするためにも使われたりします。
工業用(掃除用)
3つ目は「工業用(掃除用)」です。
「激落ちくん」や「シャボン玉石けん」の重曹は、工業用(掃除用)に当てはまります。
パッケージに、医薬品用や食品添加物と書かれていなければ工業用(掃除用)と考えれば間違いありません。
これらは家庭の掃除以外にも、染色、洗剤、発泡剤や中和剤として様々な用途に幅広く使われています。
3つの種類の違いは?
「医薬品用」「食用」「工業用(掃除用)」の3種の重曹、大きな違い2つあります。
1つ目は「製造・管理に関する法規制の違い」です。
重曹を製造するには、原料を量る、加工する、検査するなど、いろんな工程があります。これらをどう品質を担保しながら製造・管理するかは法律で定められているのです。
医薬品用の場合「医薬品医療機器等法」、食用であれば「食品衛生法」です。医薬品や食品は体内に入るものですので厳しい品質・安全基準をクリアしたものでなければいけません。
工業用(掃除用)に対しては、特に法規制はありません。とはいえ、きちんとた製造工程で作られているのは間違いありません。
製造管理基準の厳しさは、医薬品用<食用<工業用(掃除用)の順です。
ですので、医薬品用も食用も掃除に使うことは可能です。医薬品用を掃除に使う方はいないと思いますが。
逆に、工業用(掃除用)は食用には使えませんし、食用を医薬品用としては使用できません。
2つ目の違いは「価格」。
医薬品用は、3種の重曹の中でいちばん製造管理基準が厳しくコストもかかるため、価格も高くなります。
工業用が最も安いですが、重曹自体ありふれた化学物質ですので、食用とそこまで大差はありません。
用途 | 法規制 | 掃除使用 | 価格/100g |
---|---|---|---|
医薬品用 | 医薬品医療機器等法 | ○ | 125円 |
食用 | 食品衛生法など | ○ | 35~60円 |
工業用(掃除用) | なし | ○ | 40~55円 |
※価格はAmazonを参考にしています。
掃除に使うなら食用の重曹がオススメ!
掃除で重曹を使う場合は、「食用」の重曹をオススメします!
食用であれば、料理にも使えて一石二鳥だからです。また万が一小さなお子さんや、ペットが口に入れても、食用なら問題ありません。
すでに掃除用の重曹をお持ちなら、食用の重曹を買いなおす必要は全くありませんが、これから買うと言う方は是非「食用」の重曹を検討してみてください。
スーパーやドラッグストア、Amazonなどどこでも売っています。
まとめ
重曹は種類によってそこまで大きな違いはありません。
掃除に使うには、工業用(掃除用)の重曹で十分ですが、「料理にも使いたい」「安全面がどうしても気になる」という方は、食用の重曹を選びましょう。
ぜひ、ご参考に!
おすすめ記事
次の記事も役に立つので、ぜひ1度見てみてください。
→ 重曹スプレーでキッチンを掃除する方法を詳しく紹介しています!