※当サイトはプロモーションを含みます

重曹と過炭酸ナトリウムの違い|具体的な使い方も4つご紹介します!

今回は

重曹と過炭酸ナトリウムの違いと具体的な使い方をご紹介します!

ナチュラルクリーニング洗剤として有名な重曹ですが、じつは重曹より強力なナチュラル洗剤があるってご存知でしょうか。

その名は「過炭酸ナトリウム」

重曹では落とせなかった汚れも過炭酸ナトリウムを使えばキレイになるかもしれまんせんよ。ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

過炭酸ナトリウムとは

過炭酸ナトリウムは主に「酸素系漂白剤」として使われています。「オキシクリーン」「シャボン玉石けん」が有名ですね。

過炭酸ナトリウムは重曹と同じく弱アルカリ性

水に溶けると炭酸ナトリウムと過酸化水素に分解されます。炭酸ナトリウムは人体への影響が少なく、過酸化水素はさらに水と酸素に分解されます。

つまり過炭酸ナトリウムは、環境に優しいナチュラル洗剤というわけです。

重曹と過炭酸ナトリウムの違い

 一目でわかる重曹と過炭酸ナトリウムの違い

重曹 過炭酸ナトリウム

pHの値

8.2
弱アルカリ性
10~11
弱アルカリ性

皮脂汚れ・油汚れ

漂白・除菌

×

洗濯機の洗浄

×

クレンザー効果

×

鍋のコゲ落とし

×

シルバーの黒ずみ

×

消臭効果

 

ざっくりと重曹と過炭酸ナトリウムの違いを表にまとめてました。いろいろな違いがありますが、大きく分けると「pH値の違い」「使うシーンの違い」に分けられます。

pH値の違い

1つ目の違いは「pHの値」

pH値とは、酸性・アルカリ性の強さをあらわす尺度です。

図のように値が小さいほど酸性が強く、逆に値が大きいほどアルカリ性が強くなります。

pH図

pH値は、重曹より過炭酸ナトリウム(漂白剤)の方が大きいですね。

つまり、過炭酸ナトリウムは重曹よりアルカリ度が高い=洗浄力が高いということ。

とはいえpHは絶対的なものではありません。製品によっても異なりますし、水の量や温度により変動しますので、あくまで参考程度にとらえておきましょう。

使うシーンの違い

2つ目の違いは「使うシーン」の違い。

重曹も過炭酸ナトリウムも弱アルカリ性ですので、皮脂汚れやキッチン周りの油汚れなどの、酸性の汚れを落とす効果は共通してあります。

汚れを落とす力は、「重曹<過炭酸ナトリウム」となることは先ほど述べたとおり。ただし洗浄力が強い=手肌等への刺激も強くなります。ですので「普段の掃除では重曹」「しっかり掃除したいときは過炭酸ナトリウム」といったようにシーンによって使い分ける必要があります。

重曹での掃除に向いているものは、「キッチンなどの普段の掃除」の他、「鍋のコゲ落とし」や「シルバーアクセサリーの黒ずみ落とし」など。

一方で漂白・除菌は過炭酸ナトリウムの得意分野。他にも「洗濯機の洗浄」や「換気扇の掃除」にも使うことができます。

過炭酸ナトリウムの使用例4つ

過炭酸ナトリウムが得意とするのは漂白・除菌・消臭」色柄物の漂白も可能です。

また皮脂汚れやキッチン周りの油汚れなどの、酸性の汚れを落とすこともできます。

そんな過炭酸ナトリウムを掃除で使う方法を次の4つに絞ってご紹介します!

【過炭酸ナトリウムの使用例】

  1. 衣服の漂白・除菌
  2. 洗濯機の洗浄
  3. 換気扇の掃除
  4. 排水口の掃除

 

衣服の漂白・除菌

1つ目は「衣服の漂白と除菌」。がもっともポピュラーな使用方法でしょう。

使い方は言うまでもありませんが、液体タイプは洗濯物と洗剤を一緒に洗濯機に投入するだけです。粉末タイプの場合は、基本的につけ置き洗いをする場合に使用します。
40~60℃くらいのお湯に溶かして一定時間洗濯物をつけ置きした後、普通に洗濯すれば完了です。

製品ごとに使い方は異なるので事前に確認してくださいね。

 

洗濯機の洗浄

2つ目は「洗濯機の洗浄」

洗濯機は、洗濯槽の裏など一見しただけでは見えない部分まで汚れがたまっています。汚れがたまったままだと、洗濯物の汚れやニオイが落ちづらかったり、洗濯機のカビの原因になります。

そこで過炭酸ナトリウムの出番。洗濯機の見えない部分の汚れまでごっそりキレイに取ってくれます。

やり方は、過炭酸ナトリウムを洗濯機に入れて洗濯機を運転するだけ。

ときどき運転を止めて汚れをすくう必要がありますが、実質的な作業時間は短く他のことをしながら掃除できてしまいます。詳しい方法は次の記事をぜひ読んでみてください!

→ オキシクリーンを使った洗濯機の洗浄について詳しく解説しています。

 

換気扇にこびりついた油汚れに

3つ目は「換気扇の掃除」

キッチンの換気扇にこびりついたガンコな油汚れも、過炭酸ナトリウムを使えば簡単に落とせます。

やり方は、過炭酸ナトリウムを溶かしたお湯に換気扇を漬けるだけ。30分も漬ければどんどん汚れが浮いてきて、スポンジで軽く磨くだけで簡単に汚れが落とせますよ。

詳しい方法は次の記事をご参考にしてみてください。

→ 換気扇の汚れ落としについて詳しく解説しています。

 

キッチンやお風呂の排水口のヌメリや臭いに

4つ目は「排水口のお掃除」に。

キッチンやお風呂の排水口の嫌なヌメリやニオイにも、過炭酸ナトリウムは効果的です。

排水口に過炭酸ナトリウムを振りかけ、お湯を注ぎ30分程度待ちます。どんどん汚れが浮いてきて、軽くスポンジで磨くだけでピカピカに。

過炭酸ナトリウムには消臭効果もあるので、嫌なニオイも消してくれますよ。

→ 排水口のお掃除について、こちらの記事で詳しく解説しています。

 

まとめ

過炭酸ナトリウムは、重曹と並びナチュラルクリーニングには欠かせない洗剤です。

漂白・除菌・消臭、さらには油汚れなどの酸性の汚れ落としに効果的。

洗濯機の洗浄や、換気扇の油汚れ、排水口のヌメリやニオイ消しにも役立ちます。

ぜひ、ご参考に!

おすすめ記事

こちらの記事も役に立つので、ぜひ読んでみてください。

→ あかぎれを防ぐ手肌に優しい食器用洗剤を3つ比べてみました。

 

スポンサーリンク