今回は
市販の洗剤でキッチンの排水口がどれだけきれいになるか検証してみました!
キッチンの排水口はヌメリや嫌なニオイがあり掃除するのが面倒な場所。
できるだけ簡単に掃除することができればいいですよね。
市販の洗剤で簡単キレイにと宣伝しているものは多いですが、本当に効果はあるのでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください!
スポンサーリンク
キッチンの排水口汚れの原因
キッチンの排水口のヌメリやニオイの原因は、生ゴミ・油・洗剤の3つです。
これらが細菌を増殖させ、ヌメリや不快なニオイのもとになっています。
掃除をせずに放置していると、最悪の場合排水口が詰まってしまうので、定期的なお掃除が欠かせません。
市販の洗剤で排水口を掃除してみた
今回検証するのは、小林製薬の「泡でまるごと洗浄中 キッチン用」。近所のドラッグストアで一番安かったものです。
これは塩素系洗浄剤で、主成分の塩素化イソシアヌル塩酸はプールの殺菌・消毒、温泉の洗浄などにも使用されます。
塩素化イソシアヌル塩酸に加えて、界面活性剤の洗浄力と炭酸ガスの発泡作用で、汚れを泡で包み込み洗浄するという仕組みです。
排水口掃除の方法
さっそく排水口の掃除をしてみました。
塩素系の洗剤は刺激が強いので、窓を開けたり換気扇をまわしておきましょう。また、敏感な方はマスクや手袋をつけておくと安心です。
洗浄前の排水口は写真のとおり。
週に1、2回掃除しているので正直キレイですが。。。よく見るとドロッとした汚れとヌメリがあります。
① まず洗剤を振りかけます。排水口の部品は外さず、ゴミ受けの上から振りかけてOK。
② 次に洗剤の上から、コップ1杯程度のお湯をゆっくりまんべんなく円を描くように注ぎます。
水よりお湯の方が洗浄効果が高くなります。
お湯を注ぐとすぐに泡立ち始めます。この泡は炭酸ガス(二酸化炭素)なので健康への害はないため焦らないでくださいね。
この泡がゴミ受けや、その下の方まで包み込み洗浄してくれます。
③ お湯を注いで十分に泡立ったら30分ほど待ちます。
待つ時間はおおよそで大丈夫ですが、あまりに長時間の放置は避けましょう。
塩素系薬剤は刺激が強いので、素材を傷める可能性があります。タイマーをセットするなどして、時間が経ちすぎないようにし注意してくださいね。
④ 最後に水で洗い流したら掃除完了です。洗剤とお湯をかけて待つだけなので実質の作業時間は数分。とても簡単でした。
掃除の前後比較
洗浄前と洗浄後の写真を並べてみました。
もともとキレイだったので写真では分かりづらいかもしれませんが、排水口はさらにキレイになって、ニオイも消えています。また、ヌメリは完全に取れていました。
一方ゴミ受けの表面についた汚れは取れているものの、隙間に挟まった細かいゴミは取れていませんでした。汚れを溶かす効果はないようです。
しかしスポンジを使ってもよほど念入りにやらないと隙間のゴミは取れませんので、しょうがないかもしれません
結論としては、細かい汚れは完全には取れませんでしたが、ヌメリやニオイは完全に落とせました。
「排水口のヌメリやニオイが苦手」、「掃除が面倒でラクにキレイにしたい」、「手を汚したくない」という方にはとてもおススメします!
洗剤は他の製品も効果は同じですし、自分が気になったものを使ってみてくださいね。
2つの排水口の汚れ防止策
排水口は汚れの防止も大切。いざ掃除するときにラクになりますよ。次の3点に気をつけてみてください。
1.ゴミ受けネットを付ける
ゴミ受けにネットを付けましょう。ゴミ受けの隙間に汚れやが挟まるのを防げますし、ネットごとゴミ箱に捨てるだけですので時短になります。
50枚入りくらいのものが百均にあり、1袋買っておけば半年くらいもつので買わない理由はありません。
2.油を排水口に流さない
油は排水口に流さないようにしましょう。
油は冷えて固まると落としづらい汚れになります。また、雑菌が繁殖しヌメリやニオイの原因にも。
調理後に残った油はキッチンペーパーで吸い取って捨てるなどの工夫をしましょう。
まとめ
今回紹介したような塩素系の泡洗浄剤を使えば、キッチンの排水口のイヤな汚れやニオイを、手を使わずにキレイにできることが分かりました。
排水口のヌメリやニオイが苦手、掃除が面倒、時間がない、手を汚したくない、という人にはかなりオススメです。
ぜひ、ご参考に!
おすすめ記事
次の記事も役に立つので、ぜひ読んでみてください。
→ 電子レンジの内側の汚れを簡単にキレイにする方法を紹介しています。